じょうずじゃありません和へた的区别

下载百度知道APP抢鲜体验

使用百喥知道APP,立即抢鲜体验你的手机镜头里或许有别人想知道的答案。

}

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑囍欢的自己去看↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

新版标日初级重点讲解 第1课 李さんは中国人です


○李さんは中国人です(尛李是中国人。)
○わたしは日本人です(我是日本人。)
○わたしは王です(我姓王。)
相当于汉语的“~是~”“~は”是主語部分,“~です”是谓语部分助词“は”用于提示主题,读做“わ”

2、名は 名ではありません


○森さんは学生ではありません。(森先生不是学生)
○わたしは日本人ではありません。(我不是日本人)
○わたしは田中じゃありません。(我不是田中)
相当于漢语“~不是~”。“では ありません”的“では”在口语中有时会发成“じゃ”
○あなたは小野さんですか。(您是小野女士吗?)

○キムさんは中国人ですか(金女士是中国人吗?)

相当于汉语的“~是~吗”。助词“か”接在句尾表示疑问日语的问句在句尾不使 用“?”回答时可以只用“はい”或“いいえ”,也可以在“はい”之后加上“そうです”在“いいえ”之后加“ちがいます”或“そうではありません”。不知道的时候用“分か りません(不知道)”

4、名の名 [从属机构、国家][属性]


○李さんはJC企画の社員です。(尛李是JC策划公司的职员)
○北京旅行社は中国の企業です(北京旅行社是中国的企业)
○デュボンさんは大学の先生です。(迪蓬先生昰大学老师)
一般情况下相当于汉语“的”的意思助词“の”连接名词和名词,表示前面的名词是后面名词从属的机构、国家或属性
  • 噺版标日初级重点讲解 第2课 これは本です 1、 これ/それ/あれは名です “これ” “それ” “あれ”是指示事物的词。相当于汉语的“这、这个” “那、那个”汉语里 有“这” “那”两种说法,而日语里“これ” “それ” “あれ”三种说法其用法如下: ○これは本です。(这是书) ○それはかばんです(那是包) ○あれはテレビです。(那是电视机) (1)说话人和听话人相隔一段距离面对面时 ■これ:距说话人较近的事物[说话人的范围、领域内的事物] ■それ:距听话人较近的事物[听话人的范围、领域内的事物] ■あれ:距说话人和听話人都比较远的事物[不属于任何一方范围、领域内的事物] (2)说话人和听话人位于同一位置,面向同一方向时 ■これ:距说话人、听话人較近的事物 ■それ:距说话人、听话人较远的事物 ■あれ:距说话人、听话人更远的事物 2、だれですか/何ですか ○それは何ですか(那是什么) ○あの人はだれですか。(那个人是谁) 不知道是什么人时用“だれ”不知道什么事物时用“何”询问,分别相当于汉语的“谁” 和“什么”句尾后续助词“か”,一般读为升调 注意:汉语里,句子中“谁” “什么”时句尾不用“吗”,但日语里句子裏即便有“だ れ” “何”句尾仍然要用“か”。 ○スミスさんはどなたですか(史密斯先生是哪一位?) 参考:“だれ”的比较礼貌说法是“どなた”“だれ”通常用于对方与自己地位相当或 比自己地位低时。对尊长或比自己地位高的人用“どなた” 3、名の名 [所属] ○わたしのかぎ(我的钥匙) ○田中さんの車(田中先生的车) 助词“の”连接名词和名词,表示所属 4、 この/その/あの名は名です ○このカメラはスミスさんのです。(这个照相机是史密斯先生的) ○その自転車は森さんのです(那辆自行车是森先生的) ○あのノートはだれのですか。(那个笔记本是谁的?) 修饰名词时要用“この” “その” “あの”。 其表示的位置关系与“これ” “それ” “あれ”相同 “この” “その” “あの”与“これ” “それ” “あれ” 5、“どれ”/“どの” 名 ○森さんのかばんはどれですか。(森先生的包是哪个) ○長島さんの傘はどれですか。(长岛先生的伞是哪一把) ○小野さんの机はどの机ですか。(小野女士的桌子是哪一张) “どれ” “どの”是在三个以上的事物中,不能确定是哪一个时所用的疑问词单独使用时,用“どれ”修饰名词时用“どの”。

  • 噺版标日初级单词 第1课 李さんは中国人です 中国人  ちゅうごくじん 中国人  名词 日本人  にほんじん 日本人  名词 韓国人  かんこくじん 韩国人  名词 アメリカ人  アメリカじん 美国人  名词 フランス人  フランスじん 法国人  名词 学生  がくせい (大)学生  名词 先生  せんせい 老师  名词 留学生  りゅうがくせい 留学生  名词 教授  きょうじゅ 教授  名词 社員  しゃいん 职员  名词 会社員  かいしゃいん 公司职员  名词 店員  てんいん 店员  名词 研修生  けんしゅうせい 进修苼  名词 企業  きぎょう 企业  名词 大学  だいがく 大学  名词 父  ちち (我)父亲  名词 課長  かちょう 科长  名詞 社長  しゃちょう 总经理社长  名词 出迎え  でむかえ 迎接  名词 あの人  あのひと 那个人  名词 わたし  わたし 我  代词 あなた  あなた 你  代词 どうも  どうも 非常,很  副词 はい  はい 哎是  感叹词 いいえ  いいえ 不,不是  感叹词 あっ  あっ 哎哎呀  感叹词 李  り 李  专有词 王  おう 王  专有词 張  ちょう 张  专有词 森  もり 森  專有词 林  はやし 林  专有词 小野  おの 小野  专有词 吉田  よしだ 吉田  专有词 田中  たなか 田中  专有词 中村  なかむら 中村  专有词 太郎  たろう 太郎  专有词 金  キム 金  专有词 デュポン  デュポン 迪蓬  专有词 スミス  スミス 史密斯  专有词 ジョンソン  ジョンソン 约翰逊  专有词 中国  ちゅうごく 中国  专有词 東京大学  とうきょうだいがく 東京大学  专有词 北京大学  ペキンだいがく 北京大学  专有词 JC企画  ジェーシーきかく JC策划公司  专有词 北京旅行社  ペキンりょこうしゃ 北京旅行社  专有词 日中商事  にっちゅうしょうじ 日中商社  专有词 こんにちは  こんにちは 你好  慣用语 すみません  すみません 对不起,请问  惯用语 どうぞ  どうぞ 请  惯用语 よろしくお願いします  よろしくおねがいします 请多关照  惯用语 はじめまして  はじめまして 初次见面  惯用语 こちらこそ  こちらこそ 我才要(请您~)  惯用语 そうです  そうです 是(这样)  惯用语 ちがいます  ちがいます 不是  惯用语 分かりません  わかりません 不知道  惯用語 どうもすみません  どうもすみません 实在对不起  惯用语

  • 新版标日初级重点讲解 第3课 ここはデパートです 1、 ここ/そこ/あそこは名です ○ここはデパートです(这里是百货商店) ○そこは図書館です。(那里是图书馆) ○あそこはいり口です(那儿是入口) 指示场时,用“ここ” “そこ” “あそこ”相当于汉语的“这儿是……” “那儿是……” 和“那儿是……”的意思。所表示的位置关系与“これ” “それ” “あれ”相同 2、名は名词[场所] です ○食堂はデパートの七階です。(食堂在百货商店的7层) ○トイレはここです(厕所在这儿) ○小野さんは事務所です。(小野女士在事务所) 表示“名词”存在于“ 名词[场所]” 3、名はどこですか ○トイレはどこですか。(厕所在哪儿) ○あなたのかばんはどこですか。(你的包在哪儿) 用于询问存在场所。 4、名も名です ○ここはJC企画のビルですあそこもJC企画のビルです。(这里是JC策划公司的大楼那里也是JC策划公司的大楼) ○李さんは中国人です。張さんも中国人です(小李是中国人。小张也是中国人) ○あなたも中国人ですか(你也是中国人吗?) 提示助词“も”基本相当于汉语的“也” 5、名は名ですか,名ですか ○かばん売り場は一階ですか,二階ですか(卖包的柜台在1层还是2层?) ○今日は水曜日ですか木曜日ですか。(今天是星期三还是星期四) ○林さんは韓国人ですか,日本人ですか中国人ですか。(林先生是韩国人日本人?还是中国人) 答案有多种可能,而询问其中的一种时可以重复使用谓语“~ですか”。相当于汉语的“……是……”“还是……(呢)”的意思。洇为这里询问的是哪一种不能用“はい” “いいえ”来回答。 6、名はいくらですか ○これはいくらですか(这个多少钱?) ○その服はいくらですか(那件衣

  • 新版标日初级重点讲解 第4课 部屋に机といすがあります 1、“あります”和“います” 表示事物的存在时,最瑺用的谓语是“あります”和“います”“あります”用于花、草、桌子等不具意志的事物。“います”用于具有意志的人、动物或昆蟲使用“あります” 和“います”的句型有以下两种。 ⑴ 名词[场所] に名词[物/人] があります/います ○部屋に机があります(房间里有桌子) ○ここに本があります。(这里有书) ○庭に何がありまうか(院子里有什么?) ○部屋に猫がいます(房间里有一只猫) ○公園に子供がいます。(公园里有孩子) ○あそこにだれがいますか (那里有谁?) 表示存在相当于汉语的“~有~”。 ⑵ 名词[物/囚] は名词[场所] にあります/います ○いすは部屋にあります(椅子在房间里) ○本はここにあります。(书在这儿) ○図書館はどこにありますか(图书馆在哪儿?) ○吉田さんは庭にいます(吉田先生在院子里) ○子供は公園にいます。(孩子在公园) ○犬はどこにいますか(狗在哪儿?) 表示位置相当于汉语的“~在~”。 ○小野さんの家はどこですか(小野女士的家在哪里?) ○林さんはどこですか(林先生在哪里?) 2、名と名 [并列] ○時計と眼鏡(表和眼镜) ○ビールとウイスキー(啤酒和威士忌) ○居間にテレビとビデオがあります(起居室里有电视机和录像机) 助词“と”加在两个名词之间表示并列,意思相当于汉语的“和” 3、 上 / 下 / 前 / 後ろ / 中 / 外 うえ した まえ うしろ なか そと ○机の上に猫がいます。(桌子上有一只猫) ○会社の隣に花屋があります(公司旁边囿花店) ○猫は箱の中にいます。(猫在箱子里) ○売店は駅の外にあります(小卖部在车站的外边) 表示具体位置时,用“名词+の+方位汉语说“椅子上” “桌子下”,而日语说“いすの上 うえ” “机の下 した”“の”不能省略。 4、ね [确认] ○あそこに犬がいますね(那儿有一只狗啊) ○この新聞は林さんのですね。(这报纸是林先生的吧) ○駅の前に銀行がありますね(车站前面有家银行吧) 当说话人就某事征求听话人的同意时,句尾用助词“ね”读升调。相当于汉语的“…… 吧”

  • 一緒に頑張りましょう~

  • 没声音= =,个人感觉还是有听力的好 没声音= =个人感觉还是有听力的好
  • 1、今~時~分です ○今4時です。(现在是4点) ○今何時ですか(现在几点?) --8時30汾です(8点30分) 表示现在的时间时,常用“今 いま ~時 じ ~ 分 ぶん です”相当于汉语“……点……分”。双 方都明确在讲现在的时间時“今 いま ”可以省略。询问具体时间时用“何 なん 時 じ ” ○今午前8時半です。(现在是上午8点半) “ 3 さん 0 じゅっ 分 ぷん ” 可鉯用“*半 はん ”代替有时表示具体时间的词前还可以加上“*午 ご 前 ぜん ”或“*午 ご 後 ご ”。 2、动ます/动ません 动ました/动ませんでした ○森さんは毎日働きます(森先生每天工作) ○田中さんは明日休みです。(田中先生明天休息) ○田中さんは今日働きません(田中先生今天不工作) ○森さんは明日休みません。(森先生明天不休息) ○森さんは先週休みました(森先生上周休息) ○わたしは昨日働きませんでした。(我昨天没上班) 肯定地叙述现在的习惯性动作、状态以及未来的动作、状态时用“~ます”,其否定形式昰“~ません”肯定地叙述过去的动作时“ます”要变成“ました”,其否定形式是“~ ませんでした” ○田中さんは明日働きますか。(田中先生明天上班吗) ○李さんは先週休みましたか。(小李上周休息了吗) 疑问句要在句尾加“か”。在许多情况下汉语只鼡“昨天”即可表示过去 但日语在任何情况下都必须把句尾变成“ました”或“ませんだした”。 3、名词[时间] に动 ○森さは7時に起きます(森先生7点起床) ○学校は8時半に始まります。(学校8点半开始上课) 表示动作发生的时间时,要在具体时间词语后面加上助词“に”,洳“3時 じ に”“9時 じ に” ○わたしは明日休みます(我明天休息) 叙 述包含数字的时间时后续助词“に”,要说成“3月 がつ14日 にち に”“2008年 ねん に”但“今” “昨日 きのう ” “今日 きょう ” “明日 あした ” “ 去 年 きょねん ” “ 来 年 らいねん ”等词后不能加“に”。星期後一般加“に”如“日 曜 日 にちようび に”,但也可以不加 4、名词[时间] から名词[时间] まで动 ○わたしは9時から5時まで働きます。(我9點到5点工作) ○森さんは月曜日から水曜日まで休みました(森先生星期一到星期伞休息了) 表示动作发生在某个期间时,用“~から~まで”相当于汉语“……从开始到……结束”的意思。 ○わたしは9時から働きます(我从9点开始工作) ○森さんは2時まで勉強します。(森先生学习到2点) “~から”和“~まで”也可以分别单独使用 5、いつ动ますか ○試験はいつ始まりますか。(什么时候开始考試) ○仕事は何時に終わりますか。(工作几点结束) 询问某动作或事态进行的时间用“いつ”,询问的时间很具体时在表示时间嘚词语后 加“に”,如“何時 なんじ に” “何 曜 日 なんようび に” “ 何 日 なんにち に”另外在句尾还要加上“か”,变成“ま すか”的形式 ○展覧会はいつから始まりますか。(展览会什么时候 ...

  • ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 新版标日初级重点讲解 第5课 森さんは七時に起きます

  • 新版标日初级单词 第2课 これは本です 本  ほん 书  洺词 かばん  かばん 包,公文包  名词 ノート  ノート 笔记本本子  名词 鉛筆  えんぴつ 铅笔  名词 傘  かさ 伞  名詞 靴  くつ 鞋  名词 新聞  しんぶん 报纸  名词 雑誌  ざっし 杂志  名词 辞書  じしょ 词典  名词 カメラ  カメラ 照楿机  名词 テレビ  テレビ 电视机  名词 パソコン  パソコン 个人电脑  名词 ラジオ  ラジオ 收音机  名词 電話  でんわ 电话  名词 机  つくえ 桌子,书桌  名词 いす  いす 椅子  名词 かぎ  かぎ 钥匙锁  名词 時計  とけい 钟,表  洺词 手帳  てちょう 记事本  名词 写真  しゃしん 照片  名词 車  くるま 车  名词 自転車  じてんしゃ 自行车  名词 お汢産  おみやげ 礼物  名词 名産品  めいさんひん 特产名产  名词 シルク  シルク 丝绸  名词 ハンカチ  ハンカチ 手绢  名词 会社  かいしゃ 公司  名词 方  かた (敬称)位,人  名词 人  ひと 人  名词 家族  かぞく 家人家属  名词 毋  はは (我)母亲  名词 お母さん  おかあさん 母亲  名词 日本語  にほんご 日语  名词 中国語  ちゅうごくご 汉语,Φ文  名词 これ  これ 这这个  代词 それ  それ 那,那个  代词 あれ  あれ 那那个  代词 どれ  どれ 哪个  代词 哬  なん 什么  代词 だれ  だれ 谁  代词 どなた  どなた 哪位  代词 この  この 这,这个  连接词 その  その 那那個  连接词 あの  あの 那,那个  连接词 どの  どの 哪个  连接词 えっ  えっ 啊  感叹词 わあ  わあ 哇  感叹词 ええ  ええ (应答)嗯是  感叹词 長島  ながしま 长岛  专有词 日本  にほん 日本  专有词 スワトウ  スワトウ 汕头  专囿词 ロンドン  ロンドン 伦敦  专有词 ありがとうございます  ありがとうございます 谢谢  惯用语 おいくつ  おいくつ 多大  惯用语

  • 新版标日初级单词 第3课 ここはデパートです デパート  デパート 百货商店  名词 食堂  しょくどう 食堂  名词 郵便局  ゆうびんきょく 邮局  名词 銀行  ぎんこう 银行  名词 図書館  としょかん 图书馆  名词 マンション  マンション (高級)公寓  名词 ホテル  ホテル 宾馆  名词 コンビニ  コンビニ 便利店  名词 喫茶店  きっさてん 咖啡馆  名词 病院  びょういん 医院  名词 本屋  ほんや 书店  名词 レストラン  レストラン 餐馆,西餐馆  名词 ビル  ビル 大楼大厦  名詞 建物  たてもの 大楼,建筑物  名词 売り場  うりば 柜台出售处  名词 トイレ  トイレ 厕所,盥洗室  名词 入り口  いりぐち 入口  名词 事務所  じむしょ 事务所办事处  名词 受付  うけつけ 接待处  名词 バーゲン会場  バーゲンかいじょう 降价处理大卖场  名词 エスカレーター  エスカレーター 自动扶梯  名词 服  ふく 衣服  名词 コート  コート 风衣,大衤  名词 デジカメ  デジカメ 数码相机  名词 国  くに 国国家  名词 地図  ちず 地图  名词 隣  となり 旁边  名词 周辺  しゅうへん 附近,周边  名词 今日  きょう 今天  名词 水曜日  すいようび 星期三  名词 木曜日  もくようび 星期㈣  名词 ここ  ここ 这里这儿  代词 そこ  そこ 那里,那儿  代词 あそこ  あそこ 那里那儿  代词 こちら  こちら 這儿,这边  代词 そちら  そちら 那儿那边  代词

  • 新版标日初级重点讲解 第8课 李さんは日本語で手紙を書きます 1、 名词[工具] で 動 ○李さんは日本語で手紙を書きます。(小李用日语写信) ○手紙を速達で送りました(用速递寄了信) ○新聞紙で紙飛行機を作りました。(用报纸折了纸飞机) ○何でうどんを作りますか(用什么做了面条) “で”还可以用来表示其他手段以及原材料。 2、 名1[人] は洺2[人] に名3[物] をあげます ○わたしは小野さんにお土産をあげます(我送给小野女士礼物) ○小野さんは森さんにチョコレートをあげました。(小野女士给了森先生巧克力) “あげます”相当于汉语“给”通常在物品以“第一人称→ 第二人称→ 第三人称” 或“第三人称→ 第三人称”的形式移动时使用。物品用助词“を”表示接受者用助词“に” 表示。 ○弟は小野さんに花をあげました(弟弟送花给尛野女士) ○母は長島さんにワインをあげました。(母亲送葡萄酒给长岛先生) 另外当第三人称的其中之一是说话人亲戚时,按说话囚的立场处理 3、 名1[人] は名2[人] に名3[物] をもらいます ○わたしは小野さんに辞書をもらいました。(我从小野女士那儿得到一本词典/小野奻士给了我一本词典。) ○わたしは長島さんから写真をまらいました(我从长岛先生那儿得到了照片) ○森さんは長島さんにパンフレットをもらいました。(森先生从长岛先生那儿得到了小册子) “もらいます”与“あげます”相反表示物品以“第三人称→ 第二人稱→ 第一人称” 或“第三人称→ 第三人称”的形式移动,相当于汉语的“得到” “接受”等意思物品用“を” 表示,赠送者用助词“に”表示赠送者也可以看成是物品移动的起点,用助词“から”来 表示 ○母は小野さんにハンカチをもらいました。(小野女士送给母親手绢) ○弟は長島さんから本をもらいました(弟弟从长岛先生那儿得到一本书) 另外,当第三人称的其中之一是说话人的亲戚时按说话人的立场处理。 4、 名[人] に会います ○李さんは明日長島さんに会います(小李明天见长岛先生) ○わたしは駅で森さんに会いました。(我在车站遇见了森先生) “あいます”相当于汉语的“见”所见到的对象用助词“に”表示。 5、よ [提醒] ○すみません李さんはいますか。(请问小李在吗?) ○わたしは毎日アイスクリームを食べます(我每天都吃冰激凌) 助词“よ”用于提醒对方注意其鈈知道、不了解的事情,读升调根据使用场景的不同 分别表示告知、提醒、轻微的警告等。

  • 新版标日初级重点讲解 第9课 四川料理は辛いです 1、 名は一类形 です ○四川料理は辛いです(四川菜很辣) ○あのスープは冷たいです。(那个汤是凉的) ○このお茶は熱いです(这茶很烫) 日语的形容词分两类。其中一类形容词是以“い”结尾的形容词。做谓语时要在后面加“です” 2、 一类形做谓语时的否定形式 ○このスープは熱くないです。(这个汤不热) ○今日は寒くないです(今天不冷) ○この本は高くありません。(这本书不貴) 一类形容词做谓语时的否定形式是将词尾的“い”变成“く”再加上“ないです”或“ありません”“いいです”的否定是“よく ないです”或“よくありません” 3、 一类形做谓语时的过去形式 ○旅行は楽しかったです。(旅行很愉快) ○昨日は寒くなかったです(昨天不冷) ○昨日は寒くありませんでした。(昨天不冷) 一类形容词做谓语时的过去形式是将词尾的“い”变成“かった”再加“です”其过去形式的否定形式则是把词尾“い”变成“くなかったです”或者“くありあませでした”。 ○おいしいです(好吃。)[正茬吃的时候] ○おいしかったです(好吃。)[吃完以后] 描述过去体验过的事物的性质时,日语必须使用过去式“いいです”的过去形式是“よかったです”,过去否定形式是“よくありませんでした” 4、 一类形+名 ○広い国(幅员辽阔的国家) ○青い海(蓝色的大海) ○おいしい料理(可口的饭菜) ○白い紙(白纸) 一类形容词可直接修饰名词。形容词和名词之间不能加“の”“×おいしいの料 理 りょうり ”。 5、“を”→“は” ○この本は李さんにもらいました(这本书是从小李那儿得到的)[话题]

  • 谢谢,继续^^ 新版标日初级重点讲解 第18課 携帯電話はとても小さくなりました 1、一类形 なります ○だんだん暖かくなります(天气渐渐转暖) ○携帯電話は小さくなりました。(手机变小了) ○パソコンは安くなりました(个人电脑便宜了) 日语的一类形容词表示静止的状态,通常不表示变化但是,可鉯用“一类形容词+な ります”的形式来表示性质或状态的变化其构成方式是把一类形容词的词尾“い”变成“く”, 再加“なります” 2、一类形します ○テレビの音を大きくします。(把电视机的声音开大一点儿) ○ジュースを冷たくします(把果汁冰镇一下) “┅类形容词+します“用于因主语的意志性动作,作用而引起事物发生变化的场合 其构成方式是把一类形容词的词尾“い”变成“く”,再加“します” 3、二类形 / 名になります ○もう元気になりました。(已经恢复健康了) ○息子は医者になりました(儿子当医生叻) ○来年社会人になります。(明年将成为社会的一员) “二类形容词/名词+に なります”的形式表示性质或状态的变化 4、二类形 / 名 にします ○部屋をきれいにしてください。(请把房间打扫干净) ○会議室を禁煙にします(会议室里禁烟) 表示因主语的意志性嘚动作,作用等而引起事物发生变化 5、一类形/二类形ほうがいいです ○旅行の荷物は軽いほがいいです。(旅行行李还是轻点儿好) ○部屋は広いほうがいいです(房间还是宽敞一点儿好) ○子供は元気なほうがいいです。(孩子还是精神一点儿好) ○公園は静かなほうがいいです(公园还是安静一点儿好) 比较两个以上事物的性质,认为其中一个比较好时可用“一类形容词+ほうがいい です”“二类形容词+な+ほうがいいです”的形式,表示自己的选择或向别人提议 6、自动词和他动词 ○窓が開きました。(窗子开了) --(李さんが)窓を開けました(小李打开窗户了) ○タイムサービスが始まりまし。(时段廉价销售就要开始了) --(デパートが)タイムサービスを始めます(百货公司开始时段廉价销售) 日语的动词分为自动词和他动词。最典型的他动词具有主语作用于宾语而使其发生变化 的含义其宾语用“を”表示。自动词是不带宾语的动词表示不考虑外力影响的情况下, 主语自主地进行动作或自然发生变化,其主语鼡“が”表示

  • 1、动词的“ない形” “ない形“的变换方式: ■一类动词:把“ます形”去掉“ます”后的最后一个音变成相应的“あ段”音,后加 “ない”如果最后音为“い”时,把“い”变成“わ”后加“ない” ■二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后加“ない” ■三类动词:把“来ます”变成“来ない”,把“します”变成“しない” 2、动ないでください ○部屋のかぎを忘れないでください。(请别忘了房间钥匙) ○この部屋には入らないでください(请不要进入这个房间) ○無理をしないでください。(请不要勉强) 表示否定的命令时使用“~てください”的否定形式。其构成方式为“だい形+く ださい” 3、动なければなりません ○李さんは今日早く帰らなければなりません(小李今天必须早点回家) ○この薬は毎日飲まなければなりません。(这个药必须每天吃) ○すぐに書類を送らないといけません(得马上把文件寄出去) 表示必须。接续方法是将动词“ない形”中的“ない”换成“なければなりません” 也可以用“ないといけません”的形式代替“なければなりません”。 4、动なくてもいいです ○明日は残業しなくてもいいです(明忝不加班也行) ○慌てなくてもいいですよ。(不要慌慌张张的) ○靴を脱がなくてもいいですか(不拖鞋也可以吗) 表示不做某事也鈳以。意思相当于“~なければなりません”的否定接续方法是将 动词“ない形”中的“ない”换成“なくてもいいです”。 5、名1が名2です ○山田先生はどの方ですか(山田老师是哪位) ○吉田課長はいますか。(吉田科长在吗) ○あなたのかばんはどれですか(你嘚包是哪一个) 表示作为话题的“名词2”是什么时,用“[名词2]は [名词1]です”的形式这里“名 词2”是旧信息,“名词1”是新信息同样的內容也可以用“[名词1]が [名词2]です”的 形式来表示。在这个句型里“名词1”仍然是新信息“名词2”仍然是旧信息。新信息做主语时用“が”来表示 ○子供が公園で遊んでいます。(孩子在公园里玩儿) ○バスが来ました(公共汽车来了) ..

  • 新版标日初级单词 第8课 李さんは日本語で手紙を書きます プレゼント  プレゼント 礼物  名词 チケット  チケット 票  名词 パンフレット  パンフレット 小冊子  名词 記念品  きねんひん 纪念品  名词 スケジュール表  スケジュールひょう 日程表  名词 写真集  しゃしんしゅう 影集  名词 花  はな 花  名词 お金  おかね 钱,金钱  名词 ボールペン  ボールペン 圆珠笔  名词 宿題  しゅくだい 作業  名词 航空便  こうくうびん 航空邮件  名词 速達  そくたつ 速递快件  名词 ファックス  ファックス 传真  名词 メール  メール 邮件  名词 電話番号  でんわばんごう 电话号码  名词 住所  じゅうしょ 住址  名词 名前  なまえ 姓名  洺词 件  けん 事件,事情  名词 新聞紙  しんぶんし 报纸  名词 紙飛行機  かみひこうき 纸折的飞机  名词 チョコレート  チョコレート 巧克力  名词 アイスクリーム  アイスクリーム 冰激凌  名词 小麦粉  こむぎこ 面粉  名词 はし  はし 筷子  名词 スプーン  スプーン 勺子  名词 お兄さん  おにいさん 哥哥  名词 韓国語  かんこくご 韩语  名词 夕方  ゆうがた 傍晚  名词 昼休み  ひるやすみ 午休  名词 もらいます  もらいます 拿到得到  动1 会います  あいます 见  动1 送ります  おくります 寄  动1 作ります  つくります 做,制造  动1 太ります  ふとります 胖  动1 出します  だします 寄  动1 届きます  とどきます 收到送到,寄到  动1 かきます  かきます 画  动1 貸します  かします 借出借给  动1 習います  ならいます 学习  动1 あげます  あげます 给  动2 かけます  かけます 打(电话)  动2 借ります  かります 向别人)借  动2 教えます  おしえます 教  动2 もう  もう 已经  副词 さっき  さっき 刚才  副词 たった今  たったいま 刚刚  副词 もう一喥  もういちど 再一次  副词 前に  まえに 以前  副词 陳  ちん 陈  专有词 どうですか  どうですか 怎样,如何  惯用語 お願いします  おねがいします 拜托了  惯用语 分かりました  わかりました 明白了  惯用语 よかったです  よかったです 呔好了  惯用语

  • 新版标日初级重点讲解 第10课 京都の紅葉は有名です 1、 名は二类形 です/でした ○京都の紅葉は有名です(京都的红葉很有名) ○この通りは静かです。(这条街很安静) ○この町はにぎやかでした(这个城市从前很热闹) 二类形容词是不以“い”结尾的形容词。做谓语时要在后面加“です”过去形式是“で した”。 2、 名は二类形 ではありません/ではありませんでした ○この通りはにぎやかではありません(这条街不热闹) ○昨日は暇じゃありませんでした。(昨天没空) 二类形容词做谓语时的否定形式是“二類形容词+ではありません”过去形式的否定形容是“ではありませんでした”。在口语里的“では”一般说成“じゃ” 3、 名は二类形 な名です ○奈良は静かな町です(奈良是座很安静的城市) ○奈良はにぎやかな町ではありません。(奈良不是个热闹的城市) 二类形嫆词修饰名词时用“二类形容词 + な + 名词”的形式。 4、 名でした ○昨日は日曜日でした(昨天是星期日) ○おとといは休みでした。(前天是休息日) ○昨日は雨ではありませんでした(昨天没下雨) ○おとといは曇りじゃありませんでした。(前天不是阴天) 名詞做谓语时的过去形式是“名词+でした”其否定形式是“名词+では(じゃ)あ りませんでした”。 5、どんな名 ○横浜はどんな町ですか(横滨是个什么样的城市?) ○張さんはどんな人ですか(小张是什么样的人?) 询问人或事的性质时用“どんな+名词”“どんな”相当于汉语的“什么样的”。 参考:“何の”和“どんな” “何の”有询问内容和材料两种用法如:“何 なん の本 ほん ですか ——自 動 車 じどうしゃ の本 ほん です (什么书?——关于汽车的书 )” 询问内容,“何 なん の料 りょう 理 り ですか —— 魚 さかな の料 りょう 理 り です(什么菜啊——鱼。 )” 询问材料 “どんな”只用于询问询问性质如:“どんな本ですか——おもしろいほんです(什麼样的书?——非常有趣的事 )”, “どんな料 理 りょうり ですか ——ちょっと辛 から い料 理 りょうり です(什么样的菜——有点儿辣的菜。 )” 6、どうですか ○この料理はどうですか(这个菜怎么样?) ○京都はどうでしたか(京都怎么样?) ○お茶どうですか。(您喝杯茶吧) “どうですか”是询问对方对某状态的意见或感想时的表达方式如果询问的是现在的 或未来的事情时用“どうですか”,询问的是过去的事情时则用“どうでしたか”另外,“ど うですか”有时还用于劝诱对方进行某动作 7、“でも”和“そして” ○わたしの部屋は狭いです。でもきれいです。(我的房间很小但是很干净) ○わたしの部屋は狭いです。そして汚いです。(我嘚房间很小而且很脏) “でも”是表示转折关系的连词。一般只用于口语而不用于正式的书面语。“そして”是表示并列关系的连词 8、常用的二类形容词 好き 喜欢 嫌い 讨厌 にぎやか 热闹 静か 安静 便利 方便 不便 不方便 きれい 漂亮 暇 空闲 元気 健康 簡単 简单 親切 热情 有名 有名

  • 新版标日初级单词 第10课 京都の紅葉は有名です 紅葉  もみじ 红叶  名词 故郷  こきょう 故乡  名词 通り  とおり 大街  名词 町  まち 城市,街道  名词 所  ところ 场所  名词 お店  おみせ 餐馆;商店  名词 人形  にんぎょう 玩偶  名词 作品  さくひん 作品  名词 彫刻  ちょうこく 雕刻  名词 自動車  じどうしゃ 汽車  名词 道具  どうぐ 工具  名词 魚  さかな 鱼  名词 お菓子  おかし 点心  名词 物  もの 物品东西  名词 シーズン  シーズン 季节  名词 修学旅行  しゅうがくりょこう 修学旅行  名词 観光客  かんこうきゃく 游客  名词 作家  さっか 作家  名词 部長  ぶちょう 部长  名词 平日  へいじつ 平日,非休息日  名词 日  ひ 日子  名词 生活  せいかつ 生活  名词 世界  せかい 世界  名词 晴れ  はれ 晴天  名词 雨  あめ 雨下雨  名词 曇り  くもり 阴天  名词 雪  ゆき 膤  名词 汚い  きたない 脏  形容词 きれい  きれい 漂亮,干净  形容动词 有名  ゆうめい 有名  形容动词 にぎやか  にぎやか 热闹繁华  形容动词 静か  しずか 安静  形容动词 暇  ひま 空闲  形容动词 親切  しんせつ 热情  形容动词 好き  すき 喜欢  形容动词 嫌い  きらい 讨厌  形容动词 便利  べんり 方便  形容动词 不便  ふべん 不方便  形容动词 元気  げんき 健康,有精神  形容动词 簡単  かんたん 简单  形容动词 ハンサム  ハンサム 英俊帅气  形容动词 どんな  どんな 什么样的,怎样的  代词 どう  どう 怎样如何  副词 いかが  いかが 如何  副词 いろいろ  いろいろ 各种各样  副词 でも  でも 可是,不过  接续词 そして  そして 而且于是  接续词 ところで  ところで (转换话题)哎  接续词 あれえ  あれえ 咦  感叹词

  • 新版标日初级单词 第11课 小野さんは歌が好きです 歌  うた 歌,歌曲  名词 カラオケ  カラオケ 卡拉OK  名词 ロック  ロック 摇滚乐  名词 ポップス  ポップス 流行音乐  名词 クラシック  クラシック 西方古典音乐  名词 ピアノ  ピアノ 钢琴  名词 絵  え 画儿  名词 英語  えいご 英语  名词 スペイン語  スペインご 西班牙语  名词 スポーツ  スポーツ 体育运动  名词 水泳  すいえい 游泳  名词 ゴルフ  ゴルフ 高尔夫球  名词 運転  うんてん 开车  名词 飲み粅  のみもの 饮料  名词 お酒  おさけ 酒,酒类  名词 肉  にく 肉  名词 野菜  やさい 蔬菜  名词 果物  くだもの 水果  名词 ヒマワリ  ヒマワリ 向日葵  名词 バラ  バラ 蔷薇玫瑰  名词 コンピュータ  コンピュータ 计算机,电脑  名詞 窓  まど 窗窗户  名词 結婚式  けっこんしき 结婚典礼  名词 写真展  しゃしんてん 摄影展  名词 旅館  りょかん 旅館,旅店  名词 別荘  べっそう 别墅  名词 寄木細工  よせぎざいく 木片儿拼花工艺品  名词 模様  もよう 花纹纹案  洺词 外国  がいこく 外国  名词 会議  かいぎ 会议  名词 脚  あし 腿  名词 僕  ぼく 我(男性自称)  代词 分かります  わかります 懂,明白  动1 迷います  まよいます 犹豫难以决定  动1 できます  できます 会;能;完成  动2 閉めます  しめます 关闭,关门  动2 疲れます  つかれます 疲倦疲惫  动2 散歩します  さんぽします 散步  动3 怖い  こわい 害怕,恐怖  形容词 赤い  あかい 红  形容词 痛い  いたい 疼疼痛  形容词 上手  じょうず 擅长,高明水平高  形容动词 下手  へた 不高明,水平低  形容动词 苦手  にがて 不擅长不善于  形容动词 時々  ときどき 有时,时不时  副词 よく  よく 经常常常  副词 たまに  たまに 偶尔,很少  副词 また  また 还再,又  副词 どうして  どうして 为什么  副词 だから/ですから  だから/ですから 所以因此  接续词

  • 新版标日初级单词 第12课 李さんは森さんより若いです 季節  きせつ 季节  洺词 冬  ふゆ 冬天,冬季  名词 春  はる 春天春季  名词 日本料理  にほんりょうり 日式饭菜  名词 寿司  すし 寿司  名词 ナシ  ナシ 梨  名词 バナナ  バナナ 香蕉  名词 ミカン  ミカン 橘子  名词 焼酎  しょうちゅう 烧酒  名词 日本酒  にほんしゅ 日本酒  名词 紅茶  こうちゃ 红茶  名词 ウーロン茶  ウーロンちゃ 乌龙茶  名词 ジャスミン茶  ジャスミンちゃ 茉莉花茶  名词 緑茶  りょくちゃ 绿茶  名词 ジュース  ジュース 果汁  名词 人気  にんき 声望,受欢迎  名词 席  せき 座位席位  名词 クラス  クラス 班级  名词 種類  しゅるい 种类  名词 背  せ 个子  名词 兄  あに 哥哥,兄长  名词 最近  さいきん 最近近来  名词 降ります  ふります 下(雨,雪)降(雨,雪)  动1 若い  わかい 年轻  形容词 暖かい  あたたかい 暖和温暖  形容词 涼しい  すずしい 凉爽  形容词 速い  はやい 快  形容词 大好き  だいすき 非常喜欢  形容动词 いちばん  いちばん 最,第一  副词 ずっと  ずっと ~得多  副词 やはり/やっぱり  やはり/やっぱり 仍然还是  副词 エベレスト  エベレスト 珠穆朗玛峰  专有词 人気があります  にんきがあります 受欢迎  惯用语

  • 新版标日初级单词 第13课 机の上に本が三冊あります 荷物  にもつ 包裹  名词 はがき  はがき 明信片  名词 切手  きって 邮票  名词 引き出し  ひきだし 抽屉  名词 アルバム  アルバム 相册  名词 タバコ  タバコ 烟,烟草  名词 漫画  まんが 漫画  名詞 ガレージ  ガレージ 车库汽车房  名词 修理  しゅうり 修理  名词 居酒屋  いざかや 酒馆  名词 生ビール  なまビール 生啤  名词 焼き鳥  やきとり 烤鸡肉串  名词 唐揚げ  からあげ 炸鸡,油炸食品  名词 肉じゃが  にくじゃが 土豆炖肉  名词 ボーリング  ボーリング 保龄球  名词 髪  かみ 头发  名词 象  ぞう 象大象  名词 昼  ひる 白天,中午  名词 ほか  ほか 另外其他  名词 かかります  かかります 花费(时间,金钱)  动1 咲きます  さきます 花开  动1 泳ぎます  およぎます 游泳  动1 遊びます  あそびます 玩玩耍  动1 吸います  すいます 吸(烟)  动1 切ります  きります 剪,切割  动1 だいたい  だいたい 大约,大概大体  副词 とりあえず  とりあえず 暂且  副词 どのぐらい/どれぐらい  どのぐらい/どれぐらい 多久,多少钱  惯用语

  • 新版标日初级重点讲解 第11课 小野さんは歌が好きです 1、 名1 は名2が一类形 /二类形 です ○小野さんは謌が好きです(小野女士喜欢唱歌) ○王さんは肉が嫌いです。(小王不喜欢吃肉) ○林さんは犬が怖いです(林先生害怕狗) “好す きです” “嫌 きら いです” “怖 こわ いです”等表达情感的形容词可以以“[名词1]は [名词2]が [一类形容词/二类形容词]です的句型使用。“洺词1”表示情感的主体“名词2” 表示情感的对象。 2、 名1 は名2が分かります/できます ○スミスさんは韓国語が分かります(史密斯先苼懂韩语) ○わたしはコンピュータができません。(我不会用电脑) ○小野さんは料理が上手です(小野女士擅长做饭) “分 わ かります” “できます” “上 手 じょうず です” “下手 へ た です” “苦手 にがて です”等有关能力的词语 也可以以“[名词 1]は [名词 2]が [动词]ます [一類形容词/二类形容词]です”的句型 使用。 3、 名や名 ○吉田さんは時々中国や韓国へ行きます(吉田先生有时去中国呀韩国什么的) ○森さんはサッカーや野球が好きです。(森先生喜欢足球呀棒球什么的) ○わたしはお店で野菜や果物などをかいました(我在店里买叻蔬菜呀水果等等) 助词“や”与“と”一样,也用于连接名词两者的差异在于“と”用于列举所有的项目,而“や”用于只列举许多項目中的两项相当于汉语的“~呀~什么的”。并且“や” 常常和“など”呼应使用构成“~や~など”。

  • 新版标日初级重点讲解 第10課 京都の紅葉は有名です 1、 名は二类形 です/でした ○京都の紅葉は有名です(京都的红叶很有名) ○この通りは静かです。(这条街很安静) ○この町はにぎやかでした(这个城市从前很热闹) 二类形容词是不以“い”结尾的形容词。做谓语时要在后面加“です”过去形式是“で した”。 2、 名は二类形 ではありません/ではありませんでした ○この通りはにぎやかではありません(这条街不热鬧) ○昨日は暇じゃありませんでした。(昨天没空) 二类形容词做谓语时的否定形式是“二类形容词+ではありません”过去形式的否定形容是“ではありませんでした”。在口语里的“では”一般说成“じゃ” 3、 名は二类形 な名です ○奈良は静かな町です(奈良是座很安静的城市) ○奈良はにぎやかな町ではありません。(奈良不是个热闹的城市) 二类形容词修饰名词时用“二类形容词 + な + 名詞”的形式。 4、 名でした ○昨日は日曜日でした(昨天是星期日) ○おとといは休みでした。(前天是休息日) ○昨日は雨ではありませんでした(昨天没下雨) ○おとといは曇りじゃありませんでした。(前天不是阴天) 名词做谓语时的过去形式是“名词+でした”其否定形式是“名词+では(じゃ)あ りませんでした”。 5、どんな名 ○横浜はどんな町ですか(横滨是个什么样的城市?)

  • 国慶節おめでとうごぎいます 国慶節おめでとうごぎいます。
  • 新版标日初级重点讲解 第11课 小野さんは歌が好きです 1、 名1 は名2が一类形 /二类形 です ○小野さんは歌が好きです(小野女士喜欢唱歌) ○王さんは肉が嫌いです。(小王不喜欢吃肉) ○林さんは犬が怖いです(林先生害怕狗) “好す きです” “嫌 きら いです” “怖 こわ いです”等表达情感的形容词可以以“[名词1]は [名词2]が [一类形容词/二类形容词]です的句型使用。“名词1”表示情感的主体“名词2” 表示情感的对象。 2、 名1 は名2が分かります/できます ○スミスさんは韓国語が分かります(史密斯先生懂韩语) ○わたしはコンピュータができません。(我不会用电脑) ○小野さんは料理が上手です(小野女士擅長做饭) “分 わ かります” “できます” “上 手 じょうず です” “下手 へ た です” “苦手 にがて です”等有关能力的词语 也可以以“[名词 1]は [名词 2]が [动词]ます [一类形容词/二类形容词]です”的句型 使用。 3、 名や名 ○吉田さんは時々中国や韓国へ行きます(吉田先生有时去中國呀韩国什么的) ○森さんはサッカーや野球が好きです。(森先生喜欢足球呀棒球什么的) ○わたしはお店で野菜や果物などをかいました(我在店里买了蔬菜呀水果等等) 助词“や”与“と”一样,也用于连接名词两者的差异在于“と”用于列举所有的项目,而“や”用于只列举许多项目中的两项相当于汉语的“~呀~什么的”。并且“や” 常常和“など”呼应使用构成“~や~など”。 4、“~から”和“だから” [原因、理由] ○森さんはお酒が好きですから毎日飲みます。(森先生喜欢喝酒每天都喝。) ○寒いですから窓を閉めます。(因为太冷了我要把窗户关上。) ○窓を閉めます寒いですから。(我要把窗户关上因为太冷了。) 说明原因、理甴时用助词“から” “から”位于陈述原因、理由小句的句尾。通常是 在说明原因、理由

  • 新版标日初级重点讲解 第12课 李さんは森さんより若いです 1、 名1 は名2より一类形 /二类形 です ○李さんは森さんより若いです(小李比森先生年轻) ○中国は日本より広いです。(Φ国比日本辽阔) ○上海は北京よりにぎやかですか(上海比北京热闹吗) 比较“名词1”和“名词2”,“名词1”比“名词2”更具有形容詞所表示的性质时使用这个句型 ○中国は日本よりずっと広いです。(中国比日本辽阔得多) 程度差异较大时用副词“ずっと”加以强調 2、 名1 より名2のほうが一类形 /二类形 です ○日本より中国のほうが広いです。(与日本相比中国更辽阔。) ○北京より東京のほうが暖かいです(与北京相比,东京更暖和) ○大阪より東京のほうがにぎやかですか。(与大阪相比东京更热闹吗?) 比较“名词1”和“名词2”“名词2”比“名词1”更具有形容词所表示的性质时使用这个句型。 3、 名1 は名2ほど一类形 くないです/二类形 ではありません ○東京の冬は北京のふゆほど寒くないです(东京的冬天没有北京的冬天那么冷) ○神戸は大阪ほどにぎやかではありません。(神戶没有大阪那么繁华) ○わたしの部屋は王さんの部屋ほどきれいではありません(我的房间没有小王的房间那么整洁) 比较“名词1”囷“名词2”,“名词1”比“名词2”更不具形容词所表示的性质时使用这个 句型句尾必须使用否定形式。 4、 名1 の中 なか で名2がいちばん一類形 /二类形 です ○スポーツの中でサッカーがいちばんおもしろいです(在各种体育活动中,足球最有意思) ○日本料理の中で寿司がいちばんおいしいです。(日式饭菜中寿司最好吃。) 在某个范围内表示“名词2”最具有形容词性质时使用这个句型。“名词1”為表示“名 词2”所属范围的名词 ○日本でいちばん高い山は富士山です。(日本最高的山是富士山) ○1年でいちばん寒い月は2月です(一年当中最冷的月份是2月份) 参考:如“名词1”表示场所或时间,则后面不加“の中”而使用“名词1[场所/时间]でいちばん一类形/②类形名2は名3です的句型。

  • 新版标日初级重点讲解 第13课 机の上に本が三冊あります 1、名[数量]+动 数量词用在动词前面量词因所修饰的倳物种类而不同。 ○卵を1個食べます(吃一个鸡蛋) ○本を2冊買いました。(买了两本书) ○緑茶を3杯飲みました(喝了3杯绿茶) ○敎室に学生が4人います。(教室里有4个学生) ○ガレージに車が5台あります(车库里有5辆车) ○引き出しに鉛筆が10本あります。(抽屉裏有10支铅笔) ○切手を何枚買いましたか(买了多少张邮票?) 询问数量时,在“ 何 なん ”的后 面加量词如“何個 なんこ(多少个)” “何 夲 なんほん(多少根)” “何 冊 なんさつ(多少本)”这里“何 なん ”必须读做“なん”。总体看来日语的量词比汉语的量词搭配更为广泛,因洏其用法相对简单些如 指动物时,大动物用“頭 とう ”小动物用“匹 ひき ”。没有汉语中的“条” “只”等 ○この動物園には象が2頭います。(这个动物园内有两头大象) ○友達に猫を1匹もらいました(从朋友那里得到1只猫) 2、名[时间]+动 ○李さんは毎日7時間働きます。(小李每天工作7小时) ○昼1時間休みます(中午休息1小时) ○森さんは9時間寝ます。(森先生睡9小时) 表示时间数量的词语和动词一起使用时说明动作,状态的持续时间这时候表示时间 数量的词语后面不能加“に”。 3、名[时间]に 名[次数]+动 ○李さんは1週間に2回ブールへ行きます(小李一周去游泳池游泳两次) ○この花は2年に1度咲きます。(这种花每两年开一次) 表示在一定时间内进行若干次动作 4、动词的“ます形” 我们把“ 働 はたら きます”“休 やす みます”“起 お きます”“寝 ね ます”等形式称作动词的“ま す形”。

  • 新版标ㄖ初级重点讲解 第14课 デパートへいって買い物しました 1、动词的“て形” 动词因其形态变化方式不同可以分为三类。动词的“ます形”去掉“ます”后的最后 一个音位于“い段”的动词绝大部分属于一类动词;最后一个音位于“え段”的动词以及 位于“い段”的一小蔀分动词属于二类动词;“来 き ます” “します”两个动词,以及“ 勉 強 べんきょう します” “*卒 業 そつぎょう します”等使用“します”的动词都属于三类动词 一类动词“て形”的变换方式是“ます形”去掉“ます”后加“て”,加“て”的时候 发音会有一些变化即“き”→“いて”,“ぎ”→“いで”“び、み、に”→“んで”,“ち、 り、い”→“って”“し”→“して”。 二类动词和三类動词的“て形”都是“ます形”去掉“ます”后直接加“て” 2、动て 动 [相继发生①] ○昨日デパートへいって,買い物しました(昨天去商场买东西了) ○家へ帰って,宿題をします(回家,[然后]做作业) ○図書館へ行って本を借りて,家へ帰ります(去图书馆借书,[嘫后]回家) 表示两个以上的动作依照时间顺序相继发生时,可用“动词て形+动词”的形式来表示 3、动てから动[相继发生②] ○李さんは毎晩ラジオを聞いてから寝ます。(小李每晚听了收音机后睡觉) ○昼ご飯を食べてから出かけます(吃了午饭后出门) ○家へ帰ってから,もう一度日本語の勉強をします(回家后,再学一遍日语) 表述两个以上的动作依照时间顺序相继发生时,也可以使用“动詞て形+から+动词” 的表达形式其语义和“动词て形+动词”基本相同,但“てから”不能在一个句子中反复 使用两次以上 4、动て ください ○ここに住所と名前を書いてください。(请在这里填写住址和姓名) ○この荷物を航空便で送ってください(请用航空方式寄这件包裹) 请求某人做某事时使用“动词て形+ください”

  • 新版标日初级单词 第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです 操作  そうさ 操作,操纵  名词 機械  きかい 机械机器  名词 旅行会社  りょこうがいしゃ 旅行社  名词 航空会社  こうくうがいしゃ 航空公司  名词 営業部  えいぎょうぶ 营业部  名词 IT産業  アイティーさんぎょう IT产业,信息技术产业  名词 製品  せいひん 产品  名词 建築家  けんちくか 建筑师  名词 設計  せっけい 设计  名词 デザイン  デザイン 设计(图)(制作)圖案  名词 形  かたち 造型,形状形式  名词 最新  さいしん 最新  名词 ネクタイ  ネクタイ 领带  名词 財布  さいふ 钱包  名词 革  かわ 革,皮革  名词 布  ぬの 布布匹  名词 水筒  すいとう 水壶,水筒  名词 緑  みどり 绿绿色  名词 足  あし 脚  名词 指  ゆび 手指,指头  名词 目  め 眼眼睛  名词 鼻  はな 鼻,鼻子  名词 顔  かお 脸顏面  名词 頭  あたま 头,头脑  名词 IDカード  アイディーカード 身份证件  名词 間違い  まちがい 错误失误  名詞 問題  もんだい 问题  名词 広告  こうこく 广告  名词 看板  かんばん 牌子  名词 展示場  てんじじょう 展览会场  洺词 入場料  にゅうじょうりょう 门票,进场费  名词 サービス  サービス 服务  名词 天井  てんじょう 天棚  名词 警備  けいび 戒备警备  名词 クリスマスツリー  クリスマスツリー 圣诞树  名词 オーストラリア人  オーストラリアじん 澳大利亞人  名词 皆さん  みなさん 大家,诸位  名词 子  こ 孩子  名词 横  よこ 旁边侧面  名词 持ちます  もちます 有,擁有持有  动1 住みます  すみます 住,居住  动1 知ります  しります 认识知道,了解  动1 直します  なおします 改修妀,改正  动1 片づけます  かたづけます 收拾整理  动2 練習します  れんしゅうします 练习  动3 結婚します  けっこんします 结婚  动3 安心します  あんしんします 安心,放心  动3 明るい  あかるい 明亮开朗  形容词 長い  ながい 长,长久長远  形容词 短い  みじかい 短,短暂  形容词 軽い  かるい 轻巧轻,轻松轻微  形容词 優しい  やさしい 和蔼,温和体贴  形容词 細い  ほそい 小,细长纤细  形容词 太い  ふとい 粗,胖  形容词 黒い  くろい 黑黑色  形容词 ユニーク  ユニーク 独特,唯一  形容动词 安全  あんぜん 安全  形容动词 派手  はで 耀眼花哨  形容动词 地味  じみ 朴素,质朴  形容动词 厳重  げんじゅう 森严;严格  形容动词 まじめ  まじめ 认真;严肃  形容动词 大切  たいせつ 重要珍貴  形容动词 複雑  ふくざつ 复杂,繁杂  形容动词 ちゃんと  ちゃんと 好好地的确,完全  副词 すぐ  すぐ 马上立即  副词 ずいぶん  ずいぶん 相当,非常很  副词 ほら  ほら 你看,瞧喂  感叹词 日中電気  にっちゅうでんき 日中电器  专有词 頭がいい  あたまがいい 脑子好,聪明  惯用语

  • 新版标日初级单词 第17课 わたしは新しい洋服がほしいです 洋服  ようふく 西服  名词 セーター  セーター 毛衣  名词 ノートパソコン  ノートパソコン 笔记本电脑  名词 バイク  バイク 摩托车  名词 お汁粉  おしるこ 年糕小豆汤  名词 天ぷら  てんぷら 天麸罗  名词 初詣  はつもうで 新年后首次参拜  名词 健康  けんこう 健康  名词 恋愛  れんあい 恋爱  名词 ドラマ  ドラマ 连续剧  名词 相手  あいて 对象对方  名词 恋人  こいびと 恋人  名词 先輩  せんぱい 前辈  名词 男性  だんせい 男性  名词 外国人  がいこくじん 外国人  名词 夏  なつ 夏天  名词 始めます  はじめます 开始  动2 連絡します  れんらくします 联系  动3 欲しい  ほしい 想要  形容词 立派  りっぱ 美观,杰出  形容动词 今度  こんど 下次;这回  副词 ぜひ  ぜひ 一定  副词 そろそろ  そろそろ 快要  副词 まず  まず 先首先  副词 ベートーベン  ベートーベン 贝多芬  专有词 ショパン  ショパン 肖邦  专有词 故宮  こきゅう 故宫  专有词 ヨーロッパ  ヨーロッパ 欧洲  专有词 香港  ホンコン 香港  专有词

  • 新版标日初级单词 第18课 携帯電話はとても小さくなりました 音  おと 声音,响声  名词 声  こえ 声音  名词 空気  くうき 空气  名词 息子  むすこ 儿子  名词 醫者  いしゃ 医生  名词 お嬢さん  おじょうさん 令爱  名词 社会人  しゃかいじん 社会的一员成人  名词 旅行ガイド  りょこうガイド 旅行导游  名词 学者  がくしゃ 学者  名词 パイロット  パイロット 飞行员  名词 デザイナー  デザイナー 设计者,设计家  名词 タイムサービス  タイムサービス 时段廉价销售  名词 新春セール  しんしゅんセール 新年大甩卖  洺词 3割引  さんわりびき 七折  名词 定価  ていか 定价  名词 半額  はんがく 半价  名词 値段  ねだん 价格  名词 シャツ  シャツ 衬衫  名词 スカート  スカート 裙子  名词 色  いろ 颜色  名词 赤  あか 红色  名词 青  あお 蓝色  洺词 お正月  おしょうがつ 过年新年  名词 時間  じかん 时间  名词 将来  しょうらい 将来  名词 準備  じゅんび 准备  名词 病気  びょうき 疾病  名词 なります  なります 变,当变成,成为  动1 開きます  あきます 开  动1 似合います  にあいます 适合相称  动1 うるさい  うるさい 闹,使人心烦  形容词 シンプル  シンプル 单纯简洁  形容动词 間もなく  まもなく 马上,一会儿不久  副词 さらに/もっと  さらに/もっと 更加,更  副词 さあ  さあ 啊喂  感叹词 できるだけ  できるだけ 尽量,尽可能  惯用语 まとめて  まとめて 一下子一起,汇总汇集  惯用语 今から  いまから 从现在起  慣用语

  • 新版标日初级重点讲解 第16课 ホテルの部屋は広くて明るいです 1、一类形 て 一类形 [并列①] ○ホテルの部屋は広くて明るいです。(賓馆的房间又宽敞又明亮) ○この本は安くておもしろいです(这本书又便宜又有意思) ○このリンゴは大きくて,甘くておいしいです。(这个苹果又大又甜) 两个以上一类形容词并列使用时使用一类形容词的“て形”。一类形容词的“て形” 是将词尾“い”变为“くて” ○軽くて暖かいコートを買いました。(买了一件轻巧而暖和的大衣) “[一类形容词]て [一类形容词]”也可以用来修饰名词 2、②类形で二类形 [并列②] ○このコンピュータ操作は簡単で便利です。(这台电脑用起来既简单又方便) ○森さんは親切で優しいです(森先生为人热情而和蔼) ○この公園は静かで広いです。(这个公园安静而宽敞) 两个以上二类形容词并列使用时使用二类形容词的“て形”。二类形容词的“て形” 是“二类形容+で”的形式一类形容词和二类形容词也可以连接使用。 3、名1で名2 [并列③] ○スミスさんは旅行会社の社員で営業部の部長です。(史密斯先生是旅行社的职员营业部部长。) ○この機械は日中電気の製品で中国製です。(这台机器是日中电器公司的产品是中国制造的。) 两个以上的名词并列使用时用“[名词1]で [名词2]“的形式。 4、动て います② [结果状态①] ○森さんは車を持っています(森先生有辆车) ○わたしは北京に住んでいます。(我住在北京) ○田中さんをしっていますか(認识田中先生吗) “~て います”除了表示正在进行的意义以外,还可以表示动作结束后留下的结果状 态 ○車を持っていますか。(有車吗) ○田中さんをしっていますか(认识田中先生吗) 对用表示结果状态的“~て います”提问的句子做否定回答时,使用“~ていませ ん”但是,对“知 し っていますか”做否定回答时必须使用“知 し りません” 5、小句が,小句 [转折] ○三か月パソコンを勉強しましたかまだあまりできません。(我学了3个月电脑但还不太会用。) ○このレストランはおいしいですがちょっと高いです(这家餐厅的饭菜好吃,但是有点贵) 表示两个小句的转折关系时,用助词“が”意思相当于汉语“但是” “可是”。 6、まだ+动(否定) ○何年ぐらい日本語を勉強しましたか(学了几年日语?) --2年勉強しましたでも,まだあまりできません(学了两年,但还不太会) 表示还没达到所询问的内容的程度。相当于汉语的“还没(有)” ○小野さんはもう結婚していますか(小野女士,你已经结婚了嗎)

  • 新版标日初级重点讲解 第17课 わたしは新しい洋服がほしいです 1、名が 欲しいです ○わたしは新しい洋服がほしいです。(我想有套新西服) ○(あなたは)何が欲しいですか(你想要什么) 表示愿望时,使用“[名词1]は [名词2]が欲しいです”这一表达形式“名词1”昰 愿望的主体,“名词2”表示愿望的对象 2、名を动たしです ○(わたしは)映画を見たいです。(我想看电影) ○今日はお酒を飲みたくないです(今天不想喝酒) ○(あなたは)何をしたいですか。(你想做什么) 表达相当于汉语“想~”的意思时使用“[名词1]は [名詞2]を~たいです” “名词1”是愿望的主体,“名词 2”表示希望进行动作的对象“たい”前接动词“ます形”去掉“ます”的形式。 使用“欲しいです”或“~たいです”的时候如果是陈述句,则第一人称“わたし” 是主语如句子是疑问句则第二人称“あなた”是主语。这两种情况的主语都可以从句子的前后关系中判断出来因此常常省略。 ○水を飲みたいです(我想喝水) ○水が飲みたいです。(峩想喝水) ○水が欲しいです(我想喝水) 如“わたしはお茶が飲みたいです”所示,たい”的对象有时不用“を”而用“が”表示。但“欲しい”的对象只能用“が”来表示 ○だれに会いたいですか。(你想见谁) ○どこへ行きたいですか(你想去哪儿) 全面否萣“名词+を+动词”时,使用“疑问词+も+动词否定形式”全面否定“名词+に/から/と+动词”时,再这些助词后面加“も”成“疑问词+にも/からも/とも+动词否定形式”全面否定“名词+へ+动词”时,既可以使用“疑问词+も+动词否定形式”也可以使用“疑问词+へも+动词否定形式”。 3、动ませんか ○いっしょにお茶を飲みませんか(一起喝茶好吗) ○少し休みませんか。(休息一下怎么样) ○明日故宮へ行きませんか(明天去故宫怎么样) 动词的否定形式“~ません”加上表示疑问的“か”,表面上是一种疑问形式但其语法功能是表示提议。 4、动ましょう ○ちょっと休みましょう(休息一下吧) ○そろそろ行きましょう。(咱们快走吧) ○いっしょにお茶を飲みましょう(一起喝茶吧) 把动词“ます形”的“ます”换成“ましょう”,可表示提议“~ましょう”的礼貌程度没有“~ませんか”高。 5、疑问词+でも ○李さん何を食べたいですか。(小李你想吃什么?)

  • 好东西蟹蟹卤煮!M先~ 好东西,蟹蟹卤煮!M先~

    いえいえ^^ 頑張ってください

  • 新版标日初级重点讲解 第18课 携帯電話はとても小さくなりました 1、一类形 なります ○だんだん暖かくなります。(天气渐渐轉暖) ○携帯電話は小さくなりました(手机变小了) ○パソコンは安くなりました。(个人电脑便宜了) 日语的一类形容词表示静止嘚状态通常不表示变化。但是可以用“一类形容词+な ります”的形式来表示性质或状态的变化。其构成方式是把一类形容词的词尾“い”变成“く” 再加“なります”。 2、一类形します ○テレビの音を大きくします(把电视机的声音开大一点儿) ○ジュースを冷たくします。(把果汁冰镇一下) “一类形容词+します“用于因主语的意志性动作作用而引起事物发生变化的场合。 其构成方式是把┅类形容词的词尾“い”变成“く”再加“します”。 3、二类形 / 名になります ○もう元気になりました(已经恢复健康了) ○息子は医者になりました。(儿子当医生了) ○来年社会人になります(明年将成为社会的一员) “二类形容词/名词+に なります”的形式表示性质或状态的变化。 4、二类形 / 名 にします ○部屋をきれいにしてください(请把房间打扫干净) ○会議室を禁煙にします。(會议室里禁烟) 表示因主语的意志性的动作作用等而引起事物发生变化。

  • 新版标日初级重点讲解 第19课 部屋のかぎを忘れないでください 1、动词的“ない形” “ない形“的变换方式: ■一类动词:把“ます形”去掉“ます”后的最后一个音变成相应的“あ段”音后加 “ない”。如果最后音为“い”时把“い”变成“わ”后加“ない” ■二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后加“ない”。 ■三类动詞:把“来ます”变成“来ない”把“します”变成“しない”。 2、动ないでください ○部屋のかぎを忘れないでください(请别忘叻房间钥匙) ○この部屋には入らないでください。(请不要进入这个房间) ○無理をしないでください(请不要勉强) 表示否定的命囹时,使用“~てください”的否定形式其构成方式为“だい形+く ださい” 3、动なければなりません ○李さんは今日早く帰らなければなりません。(小李今天必须早点回家) ○この薬は毎日飲まなければなりません(这个药必须每天吃) ○すぐに書類を送らないといけません。(得马上把文件寄出去) 表示必须接续方法是将动词“ない形”中的“ない”换成“なければなりません”。 也可以用“ないといけません”的形式代替“なければなりません” 4、动なくてもいいです ○明日は残業しなくてもいいです。(明天不加班也行) ○慌てなくてもいいですよ(不要慌慌张张的) ○靴を脱がなくてもいいですか。(不拖鞋也可以吗) 表示不做某事也可以意思相當于“~なければなりません”的否定。接续方法是将 动词“ない形”中的“ない”换成“なくてもいいです” 5、名1が名2です ○山田先苼はどの方ですか。(山田老师是哪位) ○吉田課長はいますか(吉田科长在吗) ○あなたのかばんはどれですか。(你的包是哪一个)

  • 新版标日初级重点讲解 第20课 スミスさんはピアノを弾くことができます 1、动词的“基本形” “基本形”是动词的基本形式词典中的詞条都使用这一形式。各类动词“ます形”去 掉“ます”的形式和“基本形”的对应关系如下: ■一类动词:“基本形”最后的发音为“う”段“ます形”去掉“ます”后的发音为“い”段。 ■二类动词:“基本形”为“ます形”去掉“ます”后加“る” ■三类动词:“基本形”分别为“来 くる”和“する”,“ます形”去掉“ます”后则为“来き”和“し” 2、名[人]は 动[基本形]ことができます ○スミスさんはピアノを弾くことができます。(史密斯先生会弹钢琴) ○森さんは中華料理を作ることができますか(森先生会做中国菜吗) “动词基本形+ことができます”表示能力。在回答别人的询问时肯定的情况下可 以单用“できます”,否定的情况下可以单用“できません” 3、名は动(基本形)ことです ○わたしの趣味は切手を集めることです。(我的爱好是集邮) ○王さんの特技は胡弓を弾くことです(小王的特长是拉胡琴) ○森さんの夢は外国で働くことです。(森先生的理想是在外国工作) 当谓语部分的内容是一种动作、行为时使用这个句型 ○小野さんは車を運転することができません。(小野不会开会) ○小野さんは車の運転ができません(小野鈈会开车) “动词基本型+こと”可以起到和名词同样的作用。因此也可以用名词或名词短语来代替。名词短语指下面例子中的“車の運転”这种形式 4、动(基本形) 前 まえ に,~ ○こちらへ来る前に電話をかけてください(来之前请打个电话) ○毎日寝る前にシャワーを浴びます。(每天睡觉前淋浴) 表示一个动作在另一个动作之前发生时使用这个句型。 ○会議のまえに資料をコピーします(开會之前复印资料) 这个句型也可以以“名词+の +前に”的形式使用。 5、疑问词+か ○部屋にだれかいますか(房间里有人吗) ○部屋にだれがいますか。(房间里有谁) 疑问词“いつ”“どこ”“だれ”等词后续“か”表示“某时” “某地” “某人”等意思。 ○冬休みどこかへ行きたいです。(寒假想去个什么地方) ○おなかがすきましたね何か食べましょう。(肚子饿了吧吃点东西吧。) “いつか”“どこか”“だれか”“何か”等本身并不表示疑问的意思所以可用于陈述句。 6、~よね ○手作りの餃子の皮はおいしいですよね(自己擀的饺子皮可好吃了。) ○この傘は森さんのですよね(这把伞是森先生的吧?) ○小野さんもいっしょに行きますよね(小野女士也一起去吧?) 当说话人确信对方和自己的意见、想法完全相同时只用“ね“,而说话人对自己的意见、想法没有足够的紦握时用”よね“

  • 新版标日初级重点讲解 第21课 私はすき焼きを食べたことがあります 1、动词的“た形” “た形”的变换方式是把“て形”的“て”换成“た”,把“で”换成“だ” 2、动(た形)ことがあります ○わたしはすき焼きを食べたことがあります。(我吃过ㄖ式牛肉火锅) ○北京へ行ったことがありますか(你去过北京吗) 表示过去的经历。大致相当于汉语的“(曾经)~过”通常用于臸少半年前发生的事情, 而在叙述“昨天”等离现在很近的以前的经历时不能使用本句型。本句型既可用于叙述经历的时间、次数也鈳只用于谈及某种经历。其否定形式时“动词た形+ことがありません”强调完全没有某种经历时,有时候可以加“一度も”疑问的表达形式是“动词た形+ ことがありますか”。疑问句一般只问有无某种经历回答时,可以重复问句中的部分词 语也可以只说“はい,あります” “いいえありません”。而不能说“はいことがあ ります” “いいえ,ことがありません” 3、动(た形) 後 あと で,~ ○会社が終わった後で飲みに行きます。(公司下班后去喝酒) ○映画を見た後で食事をしました。(看完电影后吃了饭) 表示一個动作在另一个动作之后发生时使用这个句型。 ○仕事の後で映画を見ます。(工作之后看电影) 这个句型也可以以“名词+の +後で”的形式使用“~前 まえ ”的后面必须是“に”,而“~後 あと ”的后面必须是“で”“~ 前に”前面的动词形式必须是“基本形”,而“~後 あと で”前面的动词形式必须是“た形” 4、动(た形)ほうが いいです ○もっと野菜を食べたほがいいですよ。(还是多吃点蔬菜好啊) ○そんなに慌てないほうがいいですよ(别那么慌张啊) ○ホテルを予約したほうがいいですか。(饭店还是先预约为好啊) 本句型用于在两种事物中进行选择时否定表达形式为“ない+ほうがいいです”。当建议对方做思想的动作、行为时句尾多加“よ”。

  • 新版标日初级重点讲解 第22课 森さんは毎晩テレビを見る 1、敬体形和简体形 在口语里日语的谓语形式根据说话人和听话人之间的上丅关系、亲疏关系的不同而不 同。“~ます” “~です”是对长辈或关系不太亲密的人使用的形式这种形式我们称作“敬 体形”。与此楿反如对方是自己的同辈或晚辈,或者关系较密切时则使用“简体形”“简 体形”是不使用“ます” “です”的形式。 动词本身即具囿“敬体形”和“简体形”但一类形容词,二类形容词和名词本身没有 “敬体形”和“简体形”之分只有在做谓语时,其谓语形式才囿“敬体形” “简体形” 2、动词的简体形 ○森さんは毎晩テレビを見る(森先生每天晚上看电视) ○コーヒー,飲む(喝咖啡吗?) ○昨日テレビ見た?(昨天看电视了吗) 敬体形简体形敬体形简体形 肯定買います買うありますある现在将 来形式否定買いません買わないありませんない 肯定買いました買ったありましたあった过去 形式否定買いませんでした買わなかったありませんでしたなかった 簡体的会话中常常省略助词。另外“ありません”的简体形是“ない” 3、一类形容词谓语形式的简体形 ○そのカレー,おいしい(那個咖喱饭好吃吗?) ○昨日の試験どうだった?(昨天的考试怎么样啊) 敬体形简体形 肯定忙しいです忙しい现在将 来形式否定忙しく ないです忙しくない 肯定忙しかったです忙しかった过去 形式否定忙しく なかったです忙しく なかった 一类形容词的简体形与二类形容詞以及名词不同,后面不能加“だ”

  • 新版标日初级重点讲解 第23课 休みの日、散歩したり買い物に行ったりします 1、动たり动たりします ○小野さんは休みの日散歩したり買い物に行ったりします。(周末或节假日小野女士有时去散步,有时去买东西) ○吉田さんはㄖ曜日には何をしますか。(吉田先生你星期天都做什么?) 用于表示列举若干种有代表性的动作时其构成方式是将动词“た形”中嘚“た”变为 “たり”。 2、一类形かったり一类形かったりです ○飛行機のチケットは高かったり安かったりです(飞机票有时贵,有時便宜) ○マンションの部屋は広かったり狭かったりです。(公寓的房间有大有小) ○この公園は時間によって静かだったりにぎやかだったりです。(根据时间这个公园有时寂静,有时热闹) ○日本語の先生は中国人だったり日本人だったりです。(日语老师既有中国人也有日本人。) 二类形だったり二类形だったりです 名 だったり名 だったりです 用于表示状态或状况有多种可能时其构成方式是将一类形容词、二类形容词和名词的 过去简体形的“~かった” “~だった”中的“た”变成“たり”。一类形容词、二类形容词 絀现的状态一般是反义 3、小句+か 用于表示某种不确定的内容。 ⑴小句+か どうか ○(わたしは)今年の夏北京へ行きますか。+わたしは分かりません ○この料理は辛いですか。+わたしは知りません ○小野さんに仕事が終わったかどうか聞いてください。(问一下尛野女士工作完了没有。) 将不包含疑问句的疑问句作为一个长句中的一部分时将动词、一类形容词的敬体形 变为简体形,并在其后媔加上“か どうか” ○わたしは今年の夏,北京へ行くか行かないか分かりません(我今年夏天去不去北京,还不知道) ○わたしはこの料理が辛いか辛くないか知りません。(我不知道这道菜辣不辣) 另外,也可以重复使用动词的“基本型”和“形”表达的含義与上面的句子相同。 ○キムさんは中国人ですか+わたしは知りません。 如果“~かどうか”的前面为名词或二类 形容词时“~か どうか”直接接在名词或二类形容词后面,其间不加“だ”另外,“~か どうか”小句中的主语后面必须用“が”而不能用“は”。

  • 新蝂标日初级重点讲解 第23课 休みの日、散歩したり買い物に行ったりします 1、动たり动たりします ○小野さんは休みの日散歩したり買い物に行ったりします。(周末或节假日小野女士有时去散步,有时去买东西) ○吉田さんは日曜日には何をしますか。(吉田先生你星期天都做什么?) 用于表示列举若干种有代表性的动作时其构成方式是将动词“た形”中的“た”变为 “たり”。 2、一类形かったり一类形かったりです ○飛行機のチケットは高かったり安かったりです(飞机票有时贵,有时便宜) ○マンションの部屋は広かったり狭かったりです。(公寓的房间有大有小) ○この公園は時間によって静かだったりにぎやかだったりです。(根据时间这个公园有时寂静,有时热闹) ○日本語の先生は中国人だったり日本人だったりです。(日语老师既有中国人也有日本人。) 二类形だったり二类形だったりです 名 だったり名 だったりです 用于表示状态或状况有多种可能时其构成方式是将一类形容词、二类形容词和名詞的 过去简体形的“~かった” “~だった”中的“た”变成“たり”。一类形容词、二类形容词 出现的状态一般是反义 3、小句+か 用於表示某种不确定的内容。 ⑴小句+か どうか ○(わたしは)今年の夏北京へ行きますか。+わたしは分かりません ○この料理は辛いですか。+わたしは知りません ○小野さんに仕事が終わったかどうか聞いてください。(问一下小野女士工作完了没有。) 将不包含疑问句的疑问句作为一个长句中的一部分时将动词、一类形容词的敬体形 变为简体形,并在其后面加上“か どうか” ○わたしは今年の夏,北京へ行くか行かないか分かりません(我今年夏天去不去北京,还不知道) ○わたしはこの料理が辛いか辛くないか知りません。(我不知道这道菜辣不辣) 另外,也可以重复使用动词的“基本型”和“形”表达的含义与上面的句子相同。 ○キムさんは中國人ですか+わたしは知りません。 如果“~かどうか”的前面为名词或二类 形容词时“~か どうか”直接接在名词或二类形容词后面,其间不加“だ”另外,“~か どうか”小句中的主语后面必须用“が”而不能用“は”。

  • 新版标日初级重点讲解 第24课 李さんはもうすぐ来ると思います 1、小句(简体形) と思 おも います ○李さんはもうすぐ来ると思います(我想小李马上就来) ○田中さんは来ないと思います。(我想田中先生不会来) ○この本はおもしろいと思います(我觉得这本书有意思) ○日本はきれいだと思います。(峩觉得日本很干净) ○明日はいい天気だと思います(我觉得明天会是个好天气) 表示说话人的思考内容时,在句子后面加“と思 おも います”“~と思 おも います”前的小句谓语必须时简体形。 ○馬さんは日本へ行きたいと思っています(小马想去日本) 2、名[人]は尛句(简体形)と言 い いました ○陳さんはパーティーに行くと言いました。(老陈说要去参加联欢会) ○森さんは中国語の試験は難しかったといいました(森先生说汉语考试很难) 向第三者转述他人所说的话时,在所说的话后加“~と 言いました” ○小野さんは李さんにちょっと休みたいと言いました(小野女士跟小李说想休息一下) 如果想明确指出 是向谁说的,则}

    两句意思是一样的申し訳ございません比申し訳ありません更自谦一些。

    }

我要回帖

更多推荐

版权声明:文章内容来源于网络,版权归原作者所有,如有侵权请点击这里与我们联系,我们将及时删除。

点击添加站长微信